【産学連携】明治学院大学 戸塚まつり ブース出展に協力しました%e3%80%90%e7%94%a3%e5%ad%a6%e9%80%a3%e6%90%ba%e3%80%91%e6%98%8e%e6%b2%bb%e5%ad%a6%e9%99%a2%e5%a4%a7%e5%ad%a6-%e6%88%b8%e5%a1%9a%e3%81%be%e3%81%a4%e3%82%8a-%e3%83%96%e3%83%bc%e3%82%b9%e5%87%ba%e5%b1%95

5月24日・5月25日に明治学院大学 横浜キャンパスにて行われた「戸塚まつり」にてボランティアサークル Piece of Natureの出展に当社がご協力をさせていただきました。ブース出展で用いた冷蔵庫の使用に当社が提供しているポータブル蓄電池を使用したことで、一部の電力を再生可能エネルギーでの運用を実現致しました。Piece of Natureさまは、横浜キャンパスを拠点に地域のフリースクール等と連携し、主に不登校児童に体験学習の機会を作るボランティアサークルです。不登校を経験した学生が、授業だけではなく体験学習の機会も少なかった経験から、不登校児童の関心を広げ、「やりたい」を絶対叶えられるよう取り組んでいます。同サークルは、2025年2月22日(土)に横浜市役所アトリウムで開催された「横浜アクションアワード2025」二次対面審査で、準大賞を受賞しています。当社もこのような想いに共感し、かながわSDGsパートナーの会合にて知り合い、この度のブース出展の企画の際にお声がけをいただき、学生さまの想いの実行に移すサポートをさせていただきました。この度はありがとうございました。