毎日新聞に弊社の海老養殖事業が掲載されました%e6%af%8e%e6%97%a5%e6%96%b0%e8%81%9e%e3%81%ab%e5%bc%8a%e7%a4%be%e3%81%ae%e6%b5%b7%e8%80%81%e9%a4%8a%e6%ae%96%e4%ba%8b%e6%a5%ad%e3%81%8c%e6%8e%b2%e8%bc%89

当社の海老養殖事業が10月27日発刊の毎日新聞に掲載されました。

弊社が神奈川県・神奈川大学と連携して取り組んでいる
旧水道施設を活用したバナメイエビの陸上養殖実証事業 が紹介されました。

実証事業は、横須賀市にある旧「木古庭揚水ポンプ所」を活用し、
食用として広く親しまれているバナメイエビの稚エビ2,000匹を水槽に投入して育成状況を確認するものです。

この取り組みは、神奈川県の「県庁版社内ベンチャー制度」を活用して進められており、
人口減少や施設の老朽化に伴い利用されなくなった水道施設の新たな跡地活用の可能性を検証する目的があります。

今後も関係機関と連携しながら、地域の課題解決や資源活用に向けた取り組みを進めてまいります。

Web版の記事はコチラ→https://mainichi.jp/articles/20251027/ddl/k14/020/087000c(有料記事)